top of page

2025年度 男女リーグ戦

​開催概要
開催概要
日時
2025年4月12日(土)13日(日)、
19日(土)20日(日)、
​5月3日(土)4日(日)

​※予備日 4月25日(金)26日(土)
5月10日(土)11日(日)

 
場所
夢の島公園アーチェリー場

 
​競技種目
RC部門:70mラウンド(全日本アーチェリー連盟公認)
(​入れ替え戦は非公認)
SHラウンド(50m・30m)


 
タイムスケジュール

<午前の部>
8:00 選手集合・選手チェック
~設営~
8:20 用具検査
8:40 競技開始
12:00 競技終了予定


<午後の部>

12:00 選手集合・選手チェック
~設営~
12:20 用具検査
12:40 競技開始
16:00 競技終了予定  






 
各種書類
 
各種書類
​実施要項
​​
 
【参加する選手の皆様に向けた注意事項】

1.選手チェックの際は、全ア連会員証をお持ち下さい。 忘れた場合は、学生証をご提示ください。
2.競技場では弓具ケースを引きずらないでください。
3. ゼッケンは必ずフォーマットに従ったものを各自でご用意ください。当日、クィーバーにつけ ていただくようお願いいたします。
4.大学名の入ったユニフォーム以外の服装での参加は認められません 5.競技中、ロスト矢が発生した場合は必ず矢取り時に近くの審判員に必ず申し出てください。ま た、回収できたことも報告してください。回収が確認できなければ競技続行できなくなりま す。
6. この試合の結果は、関東学生アーチェリー連盟公式ホームページ・ianseo.netに掲載いたしま す。
7.当連盟のHPに掲載してある競技上の注意を必ずご確認ください。
8. 安全のため、会場後方の盛り土にある危険ゾーンに撃ち込んだ場合は即刻失格とさせていただ きます。また頻繁に的外を射っている選手に対しては、棄権を促す場合もありますので、予め ご了承下さい。また、セットアップが高い選手には1度注意をした後、警告をします。警告を 2 回された選手は失格となります。
9.矢の本数は使用できる矢を8本以上用意してください。ネーム(イニシャル等でも可)を事前 に書いておくようお願いします。
10.ロストアローが発生しても試合の進行は原則止まりませんの でご了承ください。点数はご自身の責任となります。
11.近頃、ヒビ入りや割れている矢、羽が折 れている、破れている矢を用具検査に提出される選手が多いですが、使用は認められませんの で、ご注意ください。
12.用具破損が起きた場合について、修理時間及び、矢の補充時間は設けます。補充矢を行射する 時間は最大15分(通常の行射手順および行射時間による)もしくは、エンド数で6本の2エン ドどちらかの方法で行います。
13.競技終了後は手早く片づけを行い、指定退場時間までにご退場ください。 他の公園利用者の迷惑となりますので、アーチェリー場外であっても集団による長時間の滞在 はお控えください。
14.クィーバー等の弓具を通路等の会場外に持ち出さないよう、ご注意ください。
15.ゴミは各自でお持ち帰りの徹底をお願いいたします。また、近隣駅構内に大量のゴミを捨てる などの行為もお控えください。
16. 過去に大会中の貴重品盗難が発生しております。貴重品は各校でまとめ、必ず身近で貴重品を 保管してください。
17.カラスが多いため、バックは必ず閉めていただくようお願いいたします。
18.事前に申請を行ったコーチ2名、一的につきスコーパー1名のみWLまで出ることが可能です。こち らの方々はユニフォームの着用をお願いします。 それ以外の観客は運営が指定する観戦ラインより後方で援をしてください。
19.鳴り物を使用しての応援は禁止となっております。
注意事項
お問い合わせ先
総務委員長 相生咲帆

ksaf.taikai@gmail.com

official sponsor

official account

  • Instagram
  • X
bottom of page